南インド、ケララでかなりveggyなhealthy life

インド人に嫁いだ日本人から、読んだ方が「私もインドに行ってみたい!」って気分になるような情報を発信してきます。

アーユルヴェーダの食生活 ー断食についてー

今日はストライキ。
インド人はストライキが好き(?)だからこんなこと3が月に1回はあります。
バスも電車も交通手段はストップ。会社もみんな休み。(大きなデパートやスーパーは空いてるかも)どこにも出かけられません(−_−#)
 
こんな日は、家でゆっくりヘナをしたり、オイルマッサージをしながら今、一番関心があるアーユルヴェーダについて考えてみる・・・。(長文になります、注意!)
 
アーユルヴェーダでは、少食が望ましいとされています。
 
そして、体のあらゆる不調はアーマ(未消化物)が原因と考えられます。
 
下痢をした時はもちろん、発熱した時もまずは断食。
胃腸を休ませて、消化力を高めて、未消化物を出して、免疫力を上げる。
風邪の時に、体力をつけた方がいいと栄養のあるものを食べてしまうと、
返って、アーマ(未消化物=毒素)を増やしてしまうことになりかねません。
 
自分の細胞に、体に侵入してきたウイルスと戦ってもらうために、消化にエネルギーを使わせずに、
ウイルスをやっつけることに、弱った全身の細胞の回復に集中してもらう。
細胞は飢餓状態に入ったほうが、よりパワーを増すと言われます
 
 アーユルヴェーダの考え方では、断食の効果は、何よりの治療法。
とにかく、食事の時間が来たから食べるのではなく、体が本当に食べ物を求めているかどうかで判断するように言われます。
 
「本当に、空腹感を感じてる?」
 
これが本当に大切。体に聞く。
 
断食のことが気になると思っていたら、こんなブログを見つけました。
 

kenkohuntermio.hatenablog.com

 

 

断食の驚くべき効果のその体験談です。

もちろん、断食だけでガンを治したわけではなく、あくまでバランスと
自分の気持ちと判断が大切とありますが、まるで自分の細胞と会話できているみたいです。
胃腸に12時間〜16時間の休息を与えて、空っぽになった胃に最初に何を与えるか、で健康が維持できる。
思わず、他の記事もどんどん読んでしまいました。
この方のガンに対する向き合い方、考え方、人生観。すごいです。
 
自分はそこまでストイックじゃないから毎日の生活に断食を取り入れるのは
ちょっと難しいかもしれなけれど、月1回なら。。。
又は、普段から胃腸の状態を意識して、空腹感を大切にすることを心がけるだけで、
病気になりにくい体作りが出来ると思います。
 
そして、加工食品や未精製食品をできるだけ避ける。精製されたものというと聞こえはいいけれど、精製の過程で栄養素が削がれしてしまっています。栄養価の高い食品と少なめに食べる。
 
よく、「たくさん食べないと元気でないよ」という言葉を聞きますが、量より質がポイントということを考えれば、「何を多めに摂取すると細胞が元気になる」かと考えた方が良さそうです。
 
先ほどのブログにもありましたし、細胞を研究している旦那のアヌーからも言われたこと。
 
「癌の大好物は砂糖」
 
少し前に乳がんで闘病中の小林麻央さんが、「病院食でケーキが出て嬉しかった」という投稿をして、それがすごく問題になったことがありました。「癌の治療中に、砂糖の入ったものを与えるなんて」という批判や嘆きの投稿です。私もこの知識を知らなかったら、そこまで気にとめることもなかったと思います。患者がどんな治療をするかと同じように何を食べるかは、本当に大事なんだなと最近、分かってきました。
 
先日、ちょっと触れた「バターミルク」。
これは、インド人の大好きなドリンク。ラッシーよりもむしろ日常的な飲み物です。
 

f:id:misopurin:20170131182849j:plain

実はとっても体にいい健康ドリンクなんです。
名前から想像してしまうと、なんだか重たそうな油っこそうなイメージがします。
バターが入ったミルク??
 
 
元来バターミルクは牛乳から、チーズやバターを作る時に撹拌した際に残る
液体のことを指します。つまり、乳清(ホエー)。
インドでは、ヨーグルトを使用して、水を混ぜて撹拌して脂分を除いた飲み物を
バターミルクと言います。
 
アーユルヴェーダでは、ヨーグルトをそのまま食べることはあまり勧めません。
(特に夜にヨーグルトを食べるのは良くないと言われます)
ですがこのバターミルク、インドでは高タンパクで低脂肪、栄養価の高く消化が速い
胃に優しい飲み物ということで、勧められています。
 
このバターミルクのレシピは各州、各家庭で色々あるようですが、プレーンなまま飲むよりも、
クミンシード、しょうが、カレーリーフ、黒胡椒、塩などスパイスを混ぜて飲むのが定番。黒砂糖や蜂蜜を入れて甘くして飲む場合も。
ここ南インドではレストランのテーブルの上に置かれて無料で飲めることも多いです。
 
消化不良で胃もたれがする時、下痢の時は、このバターミルクが効果的。
消化促進と滋養強壮のホームレメディとして、試してみてはいかがでしょうか?
 
・・・といいながら、個人的にはあまり好きじゃない味・・・(-_-;)。
薄いヨーグルトに慣れていない。
最近は慣れてきたのか、健康にいいと思っていいイメージがついたからかだいぶ普通に
飲めるようになったけれど。
 
ストライキのせいで、長々書いてしまいました。
ここまで読んでくださった方、どうもありがとうございますm(_ _)m。
日本も時々ストライキとかあればいいのに。前日に知る突然の休日。
予定も何もない1日がいきなりやってくる。そういうの日本人に必要じゃないかなぁ。いや、いろんなことが混乱するか・・・。