南インド、ケララでかなりveggyなhealthy life

インド人に嫁いだ日本人から、読んだ方が「私もインドに行ってみたい!」って気分になるような情報を発信してきます。

インド人は雨が好き。パート1 とうとう恵みの雨が!・・・・でも

11月から最近まで全く雨が振らず、晴天の日々。インドに来て、私の生活の何が変わったと言ったら、天気予報を全く気にしなくなった。
乾季=雨は降らない。気温の変化特になし。雨季=スコールが1日1回は降る。気温の変化特になし。
 
気温の変化が日によってあまりないから日本にいた時みたいに天気予報で服装を考えたり、予定を変更したりという習慣がなくなった。
 
ただ、3月の中旬から4月、真夏に入る直前は予測不能になってくる。時々、いきなりスコールになるからだ。
数ヶ月、雨が降らなかったおかげで、家の井戸の水位はほとんど底に近い。地面もパサパサ。水不足が本格的になってきた( ;∀;)。
インドは農業が大事な産業の1つで、人口としては7割が農業従事者と言われているので、これは死活問題です。だから、インド人にとって雨は恵みの雨。気温の暑い晴天の日よりも、雨季や雨の日が好きと言う人もいるくらい。
 
心配症のアヌーの場合は、さらに深刻で・・・
アヌー:「メグ、今月雨が降らなかったら、引っ越したほうがいいかもしれない・・」
 
・・・(ㆀ˘・з・˘)いやいや、それはいくらなんでも。とは思ったが、昔に比べケララの気温は暑くなり、降水量は年々減っているらしい。
森林伐採や世界的な温暖化も原因なのかもしれない。
 
先週のある夕方、そんな私達の思いが伝わったのか、いきなり雲行きが怪しくなり、1時間の雷雨、土砂降り。水不足に悩み始めた矢先だったから、「インド人が雨が好きという気持ちが分かるぅー。雨って有り難いぃ♪」と雨に感謝した途端。
 
バチっ!!
ー停電ー_φ( ̄ー ̄ )
 
・・・そうだった。1年前も雨が降ると良く停電になっていたんだった。。。
先週の停電は2日間続き、夜は旦那アヌーが外に食べに連れ出し、家の中では懐中電灯で過ごす。
 
 

f:id:misopurin:20170328233301j:plain

近場の北インド料理レストラン。

f:id:misopurin:20170328233348j:plain

内装はかなーりみすぼらしいが味は美味しい。

 
1週間後も、また夕方からの大雨。雨が降り出した途端、停電になる前に早めに夕食を作っておこうーとキッチンに入った途端、バチっ!
はやっ。雷が落ちる前に電気の供給が途絶えるという・・・この脆弱さはなんでしょう。
 
旦那アヌーは、差し迫った仕事があるから今日は遅くなるという。うちは電気コンロだからお湯も沸かせない。
2階さんはガスコンロだから、そうだ!お湯をもらおう。
最近、日本の両親から送ってもらった災害用のわかめご飯を思い出した!緊急用なのに速攻使う羽目になったけど、今日も緊急事態だ。
 
お湯を入れて20分。レベルの高いご飯が出来上がった。真っ暗な家で懐中電灯の下で災害用のご飯と野菜を食べる。
日本では、真っ暗な家だと信じてなくても幽霊とかお化けとか想像しちゃってたけど、インドと幽霊があまりにも似合わな過ぎてそういう気持ちにならない(笑)
 
それにしても、災害用のご飯、使える!
日本の家では、敢えて食べる機会がなくってずっと食料棚にしまわれていたのを思い出したけど、インドでは速攻、活躍してくれました。
 
暗闇の中でのご飯が終わると、デリー近くのグルガオンという都市に住む日本人の友だちから電話があった。このグルガオンは振興エリアで綺麗なお店やカフェがあり高級高層マンションが立ち並び、休息に発展をしている衛星都市です。日本人も5000人くらい住んでいるとか。
 

f:id:misopurin:20170328233812j:plain

電車や地下鉄があり、

f:id:misopurin:20170328233753j:plain

高層マンションが立ち並ぶ。
 
友人:「めぐちゃん元気ー?」
私:「元気だけど、今、停電でさ~。真っ暗だよ。」
友人:「げっ!!本当に田舎なんだね、トリバンドラムって。」
私:「・・・そうだよ(-.-;)、田舎ですよ。先週は2日間電気届かなかったですよ。」
友人:「ヤバっ」
 
日本人が片方の手で数えられる人数しかいないトリバンドラムと、5000人も日本人が暮らしているグルガオンでは大きく違う。
グルガオンでは砂糖なしのコーヒーが飲めるみたいだし、いろいろな国の料理が食べられるみたいだし、デニッシュとか普通のサンドイッチとか食べられるらしい。。
当然、電気だって十分行き渡っている。
 
あー、羨ましい。でも、インドに来たからにはインドらしいところに数年は暮らしてみないと、インドに住んだって言えないかも。この不便さでも、翌日に普通に通勤したり通学したり、何事もなかったように過ごすこっちのインド人。
そう、停電なんて大したことないんだ。昔に比べたら良くなったと。そんなに寛容だから、電気会社が頑張って解決しないんじゃ
 
明日からまたいつくるやもしれぬ停電に備えて、フルーツ買いだめしておこう。キャンドルを買って、ロマンチックに過ごしてみよう。インドで人生観が変わったとも変えたいとも思わないけど、たくましくはなってるな。きっと。
 
さっき、アヌーから電話があった。
「金曜日はストライキだって。全てのバスもタクシー列車も全てストップだよ。」
 
停電の次は、ストライキですか。